今まで、Fat sharkのゴーグルを使っていたのですが、もう少し画面が大きいのが
欲しくなって、Boscam GS923を購入してみました。
購入する前から気になっていたのが、この長い・硬いケーブルをぶら下げて使用
するのは嫌だったので、ちょっと改良してみました。
![]() DC5V入力なので、手持ちであったBECをちょっと改造してIN・OUT線を配線
してみました。
![]() ゴーグル本体に装着してこんな感じっす。これで楽ちんになりました。
![]() QAV250はこんな感じで落ち着きそうです。
![]() 最後にFPVFreeriderで少し練習しています。
どうもへりと違って練習時間は少しです。飽きてしまいます。
前回よりちょびっと早くなりましたが、もうめちゃくちゃ難しいです。
スピードを上げるとゲート潜れなくなるし、ゲートにぶつかるし。
どうも、へり同様に才能はなさそうっすね。
面白味もへりと違って私にとっては低いのでちょっと飛ばせて遊べればいいやって
感じになりそうです。
ヘリですが、何年練習しても、自分が目標にしているレベルに到達していないので
ヘリの技術を向上させて、満足した飛びができるようになったら、クワッドレーサーって感じですかね。って言っていれば何年経ってもクワッド行けない事にも
なってしまうので、浅くは遊んで行こうと思っています。
今の実力では60秒を切るのがやっとです。それにまぐれに近い状況ですわ(涙)
![]() |
この記事に
新しいの買ったんですね〜(*^。^*)
FPVFreeriderは十分早いですよ〜。私なんか何回やっても23とか24秒何で、凹んでます〜。私の方が才能ないですよ〜(T_T)
2015/11/10(火) 午前 10:27
返信する
瓦屋KANさん
買っちゃいました(^^♪
ちょっとだけワイドになりましたYO〜
FPVFreeriderですが、11秒って脅威のタイム見ちゃったから・・・
そのレベルに達しないとお話しにならないかと思っちゃいました。私も才能はないので辛いです。。
2015/11/10(火) 午後 7:36
返信する
シュミレーターうますぎ〜
難しいのでラップすら出来ません。
2015/11/10(火) 午後 8:47 [ ヤマ ] 返信する
YAMAHELIさん
えぇ〜まだまだですよ〜
私も出来たり、出来なかったりで出来ない方が多いですよ〜
今日、ちょっとだけタイム減ったので明日も自己記録としてあげようかと思ってますが・・・
2015/11/10(火) 午後 9:36
返信する
オレンジボールさん、まあちゃん〜、よしさん
ナイスどうもです。
2015/11/11(水) 午前 8:31
返信する