日記

[ リスト ]

tarot OSDを

QAV250にTarot製のOSDを搭載してみました。
機体の傾き表示もでれば最高ですが、欲しかった「電圧表示・リポの残量表示・高度等」が表示するので満足です。
撮影用のカメラを搭載する予定はないので、そこにGPSアンテナ!!を!!
イメージ 1

表示画面
イメージ 2

さて、明日、クラブハウス作成の合間に飛ばしてみましょ(^^♪

この記事に

閉じる コメント(6)

楽しみっすネ!
クラブハウス、頑張って💪

2015/10/24(土) 午前 0:01 [ ヘリじじぃ ] 返信する

そのOSDって、使わない表示は消せませんでしたっけ…

2015/10/24(土) 午前 8:24 [ ちひろのパパ ] 返信する

へりじじぃさん
どうでしょうかね〜
クラブハウス頑張ります。

2015/10/24(土) 午前 8:32 apex 返信する

ちひろのパパさん
Pal、ntscの設定かえたら消えました。
カメラがpalでosd側の設定をntscにすると表示消えましたよ。その逆でもokでした。

2015/10/24(土) 午前 8:37 apex 返信する

Kinnsannさん、タラちゃんさん、Kanさんナイスどうもです。

2015/10/24(土) 午前 8:38 apex 返信する

顔アイコン

ポルコさん
ナイスどうもです。

2015/10/28(水) 午後 4:02 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

未来のためにがんと向き合おう

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事