REV-MAX設定方法(あくまで私なりの方法ですので参考までに)
フタバのGV-1のケースをフタバより購入しました
(1個420円)。

←の様にコネクター側をニッパー等でカットする。

(REV-MAXセンサー直ではチョイトやだかった

ので行いました)
REV−MAXのセンサーを入れて、念の為に

エポタックで固定する。(アミはそのままで

接着剤は使用していません)

もう片側のケースを固定して終了
クーリングファンにマグネットを埋め込みます。

センサーを仮止めします。

REV-MAX本体と各線を接続して、プロポと

受信器のスイッチをONします。マグネットと

センサー間の隙間をREV-MAX本体のLEDで

確認しながら位置決めをして、センサーを固定

します。
機体にエンジン・REV-MAXを搭載します。
ファンクション画面を呼び出します。

私はアイドルスイッチにガバナー回転を連動

させる為に、チャンネル10にガバナーを割り当て

ました。

CH7は予備3としました。
エンドポイント画面を呼び出します。

CH10のガバナー値をHi・Lo側の動作・リミット値

を90%にしました。(フタバ製は90%と書いてあ

りましたので)
スロットルカーブを呼び出します。

Lo側は0%にしてHi側は100%に変更します。

(0-100で使用している人は関係ないです)
ガバナーを呼び出します。

ノーマルはレートを5%にして、アイドル1の

レートを95%に設定します。

(この値はサーボモニターのガバナー値が

Lo・Hi共が±90%になる値です)
1.スロットルスティックを一番下に下げ、トリムは0%ます。

2.送信機のスイッチを入れた後、受信機のスイッチをいれます。

3.アイドルスイッチをノーマル側、アイドル1側と2回切り替えを行います(3秒以内)。

4.キャリブレーションモードになりREV-MAX本体のLEDが緑色が点灯します。

5.スロットルスティックを最スローから最ハイにして、最ハイから最スローに戻します。

6.アイドルスイッチをアイドル1側、ノーマルと2回切り替えキャリブレーションを終了します。
ガバナーを呼び出します。

ノーマルのレートを50%にします。(0%に値)

アイドル1の値をとりあえず100%にします。

(この値がREV-MAXの回転数になります。

51%〜100%位、又は0%〜49%間で!!)

もちろんアイドル2も同様です。

後は実際のフライトで値を決めればいいと
思います。
送信機と受信機のスイッチを入れ、アイドル1にした時にREV-MAX本体のLEDが緑色が点灯

する事を確認します。(LEDが点灯しない場合はキャリブレーションが正しく設定されていません)

説明書にはスティック25%以上でLEDが点灯にすればOKとありますが、私はアイドル1の

スロットルカーブを最スロー100・中間75・最ハイ100%にしてあるので、アイドル1のスイッチON

でLEDが点灯してしまします。試しに最スロー値0%にすればスティックが25%位でLEDが点灯

するのかなと思います?・・
スロットルカーブを呼び出します。

Lo側15%に上げます(アイドリング値)。

(0-100で使用している人は関係ないです)
後はフライトをしてみて、設定を変更して自分の好みにすればいいかと思います。